コース紹介
Lステップマーケティングコース Lstep Marketing Course
商品の生み出し方、実際に売るための手段と知識、Lステップなどのツールの使い方を学ぶ副業も可能な総合コース
このコースでは、自身の商品の生み出し方を学ぶことから始まり、それぞれの商品に適した「売り方」というものを学びます。どんな商品をどうやって売るべきか、からスタートし、実際のツールの使い方、手段の詳細にいたるまでお伝えし、学習をサポートします。メインコンテンツのLステップを学ぶことで、個人でも案件獲得ができるようなコースです。

Lステップマーケティングコースの特長
「商品を売る」というマーケティングの基本からしっかり学べる
各種広告の設定・運用について総合的に学べる
個人でも案件を獲得しやすい「Lステップ」について学べる
こんなあなたにおすすめ
- 経験者だけど、さらに上のスキルを習得したい
- 副業で、マーケティングツールを使って稼いでみたい
- Lステップの構築方法、活用方法を知りたい
- 自分の商品を効果的に売る手法を学びたい
- 在宅で仕事が出来るようになりたい
- Webマーケティング会社で働きたい
- 基礎から応用まで現場で通用する技術を一通り学びたい
- 現役マーケッターのメンターが欲しい
- 1人で学ぶのが苦手だから、学習をサポートして欲しい
Lステップコースの講師

しらはせ あき
(Lステップ構築・コンサルティング / 仏法人、PLH代表取締役)
Lステップ構築・コンサルタント・アシスタントの経験を活かし、学習をサポートします。
- 自己紹介動画
-
- 自己紹介文
-
英国立大学大学院修士、及び、パリ経営学院MBAホールダー。
英、仏、西語を流暢に話し、さまざまな国際経験を積む。現在、パリ在住。
仏法人、PLH代表取締役。ゲストハウス経営、アンティークショップ運営、仏高級ブランドバイヤーなど、多角的な経営を展開。
自身のビジネスは、テレビ東京「なぜここに!日本人?」や「クーリエ・ジャポン」など、数々のメディアで紹介された。
2019年よりLINEマーケティングを中村誠氏に師事。
中村氏の下「人生逃げ切りサロン」など著名人のLステップ構築に従事している。
現在は中村氏のコンサルグループのアシスタントも務める。
- 性格
-
データ解析が得意で、オタク気質あり。
一度ハマると突っ走って止まらないタイプ。
好奇心旺盛で、新しい物好き。
食べたことがないものは、味見をしてみたいという欲求を抑えられず、これまでに食べたゲテものは数知れず。
プライベートでは3人の子供の母。
コース受講で受けられる内容
1

現役マーケッターによる
オンライン授業(全16回)
週1回2時間のオンラインライブ授業で学習します。万が一欠席しても授業の録画を見て学習することができます!過去の動画も見れるので、復習も可能です。
2

半永久的な
オンラインサポート
受講中はもちろん、受講終了後も質問は回数、内容ともに無制限。さらに、個人面談・補講などで徹底的にサポートします。
3

情報共有がさかんな
コミュニティへの参加
オンラインコミュニティ上で講師や他の受講生たちと情報交換ができます。「もくもく会」などの作業会やイベントもたくさん開催され、やる気もアップ!
5

随時追加される動画教材を
半永久的に見放題
授業では詳しく説明できない基礎の部分など、学習をサポートするための動画教材を半永久的に見ることができます!
6

オンライン飲み会や
オフ会での交流
自由参加のオンライン飲み会やオフ会を不定期で開催しており、講師や他の受講生と交流することができます。
コース料金
Lステップマーケティングコース
- 通常価格
-
月々16,584円(税込)〜*
または、398,000円 (税込)
- 学割
-
月々12,417円(税込)〜*
または、298,000円 (税込)
分割払い…クレジットカード払いは、最大24回の分割払いに対応しています。
表示の月額料金は24回払いの場合の料金です。
銀行振込の場合は分割払いの適用はございません。
-
※講座回数は補講の回数によって増加する場合があります。
※講座の時間は質疑応答の量によって、前後する場合があります。
※オンライン質問対応は講師の都合により変動する場合があります。
開講日程
-
11/04(金) 開始
毎週金曜 20:00 – 22:00
-
03/03(金) 開始
毎週金曜 20:00 – 22:00
-
07/07(金) 開始
毎週金曜 20:00 – 22:00
受け放題適用について
- 受け放題コースはウェブ制作系コースまたはエンジニア系コースの適用が可能です。
次のコースに進む条件として、1つ目のコースの全課題を終了する必要があります。
こちらのコースに追加で受け放題を申し込みされた方は、次のコースを選ぶ際に、どちらに進むか決めていただく必要があります。
学習方針や進路に不安がある方は、ぜひ無料説明会に参加して、
代表のエナミに直接ご相談ください!
参加条件
- MacかWindowsのPCをもっている (必須)
スペック
– メモリ8GB以上(Adobe製ツールを使用する場合16GB以上推奨)
– Windows 10 または Mac OS 10.14以上
- ネット検索を利用できる (必須)
- PCの基本的な操作が問題なくできる
- Webからアプリをダウンロードしてインストールする
- オンライン通話サービスを活用して通話する
- テキストチャットができる
Lステップマーケティングコースのカリキュラム
マーケティング概論
第1週 | 商品を売るという商売の基本 |
第2週 | 売れる商品の作り方(商品設計) |
第3週 | 誰に売るのか?(ペルソナ設計) |
第4週 | LP作成 |
広告・SNS運用
第5週 | 広告について |
第6週 | SNS |
第7週 | コピーライティング |
第8週 | ヒーローズジャーニー |
Lステップ基礎から構築
第9週 | DRM、リストマーケティング + 公式アカウント |
第10週 | Lステップの導入(設計図を作りましょう) |
第11週 | 診断の作り方 |
第12週 | シナリオ |
第13週 | リッチメニュー、タグ、スコアリング |
第14週 | おみくじ、抽選 |
第15週 | CSSとスタンプラリー |
第16週 | ゲーミフィケーション |
4ヶ月のカリキュラム修了後も、質疑応答などのサポートは無期限で利用できて、授業の録画も最新版を常に閲覧できるよ!
習得/学習できる技術の一覧
マーケティング知識と技術
商品を売る、ということに対する理解
- 市場調査
- 競合調査
- 購入者が得られるメリットと具体的な利益(ベネフィット)
- 商品力
手法や法則
- 広告
- 広報
- SNS
- AIDMA、AISAS、SIPS、AISCEASなど
マーケティング用語基礎
- KPI、ROI
- CPA、CPC
- CTA、CVR、LTV
- インプレッション、クリック率、クリック数、コンバージョン(CV)
広告運用
- Yahoo!
- LINE
- リスティング広告
- ディスプレイ広告
- SNS広告
- 潜在層、検討層、顕在層
- 純広告、運用型広告
- クリエイティブ
- Google Analytics
SNS運用
- YouTube
- TikTok
- それぞれのSNSの特徴、発信方法の違い、戦い方
- 商品によって違うSNSの利用・運用方法
Lステップ
- シナリオ配信の基本、シナリオ分岐の考え方
- タグ機能、変換タグ
- 一斉配信、カルーセルパネル、パック配信
- テンプレート機能
- 回答フォーム、セクション分岐
- アクション管理
- リッチ動画、動画の扱い方
- リッチメニュー、リッチメニュー切り替え
- 流入経路分析、決済者特定
- 乱数機能
- クリエイティブの重要性、リスク管理 、運用実例