転職・案件実績Job change / Project

パソコンの知識が全くないところからスタートして、学習・営業を継続して案件を獲得しました。
会社員:今村一貴 さん(2020年12月 WordPress副業コース受講開始)
案件を獲得されたのはいつ頃ですか?
2021年10月に営業を開始して、2021年10月末に案件獲得に至りました。
受講前のスキルレベルを教えてください。
パソコンは使ったことがなく、全くスキルのない状態からスタートしました。
RaiseTechの受講を決めたきっかけを教えてください。
当時TikTokで情報発信していた、きしころさんのYouTubeにて紹介されていたことがきっかけです。
プログラミングでの副業を考えていたので、WordPress副業コースを選択しました。
講座への取り組み方で気をつけていたことは何ですか?
リアルタイムの授業に参加できないときには、必ずアーカイブで講義を受けるようにしていました。
仕事との両立で気をつけていたことは何ですか?
残業などで学習時間が確保できない場合もあるけど、毎日5分でもパソコンの前に座るようにしていました。
挫折しそうになったことはありませんでしたか?
課題も営業も何もかもが初めてで、何から始めて良いのか悩み、投げ出しそうになりました。しかし、毎日5分でも学習を継続して行うことで、乗り越えました。
RaiseTechを受講した感想を教えてください。
課題はとても難しく、課題が終わっても学習は終わりませんが、色々な方に刺激をもらいながら学習でき、素晴らしいと思いました。
RaiseTechを受講して、自分自身に変化はありましたか?
学習する習慣がついたので、休日もだらだらすることなく、アクティブになれました!
関連実績
-
一度は挫折しそうになるも、学習を再開して、コーディングとWordPress化の案件獲得まで達成!
(機械加工オペレーター→アルバイト|I.Y さん)
聞いていた通り、課題は非常に難しいですが、講師との面談、受講生同士の交流に助けられて無事に完走することができました。
続きを読む
-
受け放題コースで制作スキルを身に付けて、業務委託で月5万円の安定収入!さらにWeb制作会社へ転職!
(製造業→Web制作会社(コーディング業務)|たつのり さん)
前職で抱えていた不安から、受講を決めて、どんなに仕事が忙しいときでも、必ず2時間以上学習することを習慣化して、案件獲得と転職を果たしました。
続きを読む
-
課題以外のことも質問することができて、チーム開発にも対応できるスキルを習得
(会社員(事務職)|アンダーソン さん)
講師やメンターだけでなく、現役エンジニアの同期からも現場の今の話を聞くことが出来る環境でした。
続きを読む
-
カリキュラムを進めながら「大道芸人のポートフォリオ制作」の案件獲得!
(兼業主婦(Webライター)|Taka さん)
RaiseTechには技術を求めて入りましたが、仲間を得られたのが何よりも得難い体験です。相談できる相手の存在が本当にありがたいです。
続きを読む