転職・案件実績Job change / Project

副業で月15万円を目標にスタート!今では本業にすることも視野に入れています。
臨床工学技士:miku-nosuke(いわき) さん(2021年6月 WordPress副業コース受講開始)
ReiseTechを受講した理由を教えてください。
独学で学んでいたがこのままでは、案件獲得できる気がせず、デザインを学びたかったものの、独学では効率が悪いと思い限界を感じたことがきっかけです。ReiseTechで学べば、案件獲得ができそうなきがしたことと、受け放題がかなりお得で魅力的で、キャッシュバックもお得だったので受講を決めました。
受講当時の目標を教えてください。
デザインのできるコーダーを目指していて、月15万円稼ぐことを目標にしていました。
受講開始から案件獲得まではどれくらいかかりましたか?
4ヶ月で案件を獲得できました。
挫折しそうになったことはありませんでしたか?
挫折しそうになったことはありません。理由は好きなことをしているから、これで稼ぐという強い意志があるから。一度、模写課題を終えたときに燃え尽き症候群になったが、同期にライバルがいたのでそこで闘志が再度わいた!
講義への取り組み方や、本業との両立で気をつけていたことは何ですか?
とにかく継続することが大切だと思ったので、朝活を行っていました。
隙間時間を見つけたら15分でも学習する。SNSでスキルの発信。ブログ記事でアウトプット。
ReiseTechを受講した感想を教えてください。
仲間の存在が大きいと感じました。わからないことやできていることの共有ができたのがよかったです。また、質問を超一流の方にできること!特にデザインコースの講師さんには感謝しかないです。
本当に受講してよかった。コスト面、自分のやりたいことへの道すじが見えたような気がします。
ReiseTechを受講して、自身に変化はありましたか?
時間確保の大切さが身につき、現職でも効率的よくを第一に考えるようになりました。また、エンジニア仲間ができたり、SNSのフォロワーが増えました。
さらに、副業から本業への転身をガチで考えるようになって、昇進の道を蹴りましたーー!
関連実績
-
カリキュラムを進めながら「大道芸人のポートフォリオ制作」の案件獲得!
(兼業主婦(Webライター)|Taka さん)
RaiseTechには技術を求めて入りましたが、仲間を得られたのが何よりも得難い体験です。相談できる相手の存在が本当にありがたいです。
続きを読む
-
自分自身で考えることを大切にしながら、応用的な部分を質問して案件獲得できるまでにスキルアップ!
(香料の開発の仕事|Mackie さん)
生活リズムを一定にして、メリハリをつけて学習時間を確保していました。講師のレベルが高いため、どんな質問にも答えてもらえたので、RaiseTechを受講してよかったと思っています。現在はフロントエンドエンジニアとしての道を考えています。
続きを読む
-
Web制作に興味をもち、学習をスタート。受託開発企業への転職成功!
(受託開発企業|村上 さん)
Slackでの質問を活用して課題を進め、Web制作の技術を習得。自分で調べて解決する能力、とりあえずやってみるという思考力を身に着けました。
続きを読む
-
周囲と比較して挫折しそうになりながらも、乗り越えて単価50,000円の案件を獲得!
(福祉関係|narumi さん)
他の受講生と課題の進捗を比べて挫折しそうになったり、営業活動中には、なかなか案件につながらなかった時にあきらめそうになりましたが、それらを乗り越え、案件の獲得に至りました。RaiseTechに入って、定期的に学習する習慣をつけることができました。
続きを読む