転職・案件実績Job change / Project

自分のペースで集中して取り組み、受講から4ヶ月で案件獲得
ハードウェアエンジニア:Yoshi さん(2020年10月 WordPress副業コース受講開始)
RaiseTechの受講を開始してから案件獲得するまでの期間を教えてください。
受講前は、EXCELやWordなどを使った事務作業ができるレベルでしたが、
2020年10月に受講を開始し、12月に課題を終わらせて、2021年1月にWordPress化案件を獲得しました。
ReiseTech受講の決め手は何ですか?
講師が固定で、この講師から学びたいと思えたことが決め手です。
副業スタイルにはフロント側であるWordPressが近道だと考え、WordPress副業コースを選びました。
受講開始当時の目標を教えてください。
一つ一つゆっくりで良いので歩み続けること。
講座への取り組み方や、本業との両立で気をつけていたことは何ですか?
極力リアルタイムで課題を提出することにより、集中して学習を進めました。
ただし、無理をしすぎると続かないので、周りのペースに気を取られないように気をつけていました。
RaiseTechを受講した感想を教えてください。
予め講師の発信内容を確認して受講しているので、キャラクタ的には期待通りですが、講義内容やメンタルフォローは期待以上でした。
また、ReiseTechを受講して、継続して学んでいけば実になることが実感できました。
関連実績
-
自分自身で考えることを大切にしながら、応用的な部分を質問して案件獲得できるまでにスキルアップ!
(香料の開発の仕事|Mackie さん)
生活リズムを一定にして、メリハリをつけて学習時間を確保していました。講師のレベルが高いため、どんな質問にも答えてもらえたので、RaiseTechを受講してよかったと思っています。現在はフロントエンドエンジニアとしての道を考えています。
続きを読む
-
Web制作に興味をもち、学習をスタート。受託開発企業への転職成功!
(受託開発企業|村上 さん)
Slackでの質問を活用して課題を進め、Web制作の技術を習得。自分で調べて解決する能力、とりあえずやってみるという思考力を身に着けました。
続きを読む
-
周囲と比較して挫折しそうになりながらも、乗り越えて単価50,000円の案件を獲得!
(福祉関係|narumi さん)
他の受講生と課題の進捗を比べて挫折しそうになったり、営業活動中には、なかなか案件につながらなかった時にあきらめそうになりましたが、それらを乗り越え、案件の獲得に至りました。RaiseTechに入って、定期的に学習する習慣をつけることができました。
続きを読む
-
思い切って会社を辞めてフリーランスになり、新しい案件にも積極的にチャレンジしています。
(商社法人営業→フリーランス(飲食店コンサル)|SHIHO さん)
まだ自分には少しハードルが高そうな案件も、RaiseTechの質問無制限など無期限のサポートがある安心感から、断る理由がなくなりました。
続きを読む