お申し込みを受け付けました!
送信内容をご確認ください
仮申し込みフォーム
気になることがありましたら
お気軽にお問い合わせください
講座の内容、講師について、サポートの具体的な内容など、気になることは何でもお気軽にお問合せください。
お客様の立場になって、真摯に対応致します。
お問い合わせを承りました
送信内容をご確認ください
フルコースは2週間無料トライアルOK
さあ、学習をはじめましょう
お申込み前にご確認いただくこと
参加条件
- (必須)MacかWindowsのPCを持っている
スペック
– メモリ8GB以上(Adobe製ツールを使用する場合16GB以上推奨)
– Wondows 10 または Mac OS 10.14以上
- (必須)ネット検索を利用できる
- 期間内に必要な学習時間(各コースを参照)を確保出来る
- PCの基本的な操作が問題なくできる
お支払い手順
- 当ページお申し込みフォームからの仮申し込みがあり次第、お支払方法についての案内をお送りいたします。
- お支払方法の案内に従って、料金のお支払いをお願いいたします。
- 支払い方法はクレジットカード払い、銀行振込からお選びいただけます。
- クレジットカード払いは、Visa、Master、JCB、Amexに対応しています。
- クレジットカード払いは、分割払いにも対応しています。(3回、5回、6回、10回、12回、15回、18回、20回、24回)
- 入校手続きが完了した旨のメールをお送りいたします。
その他の注意事項
- 2週間のトライアル受講後、講座受講を終了する場合はお客様からの解約手続きが必要となります。
- 解約の申し込みがない場合、自動的に受講継続扱いとなり、返金が出来なくなりますのでご注意ください。
- トライアル期間は学習スタイルが合うか合わないかを確認してもらうための制度です。
下記のような学習意欲がないまたは情報収集のみが目的にあてはまる場合、返金をお断りする場合がございますので、ご確認の上、お申込みください。- 講師または対象クラス内で技術的情報を多数得た場合
- 講師からの発言に反応しない、個別面談にも応じないなどの学習意欲が見られない場合
- 学習に無関係の自己都合による事由の場合(突発的な金銭的事情や入院など)
- その他、当スクールが不適切と判断した場合
その他、コースの詳細や修了までの流れについては各詳細ページをご確認ください。
仮申し込みフォーム
気になることがありましたら
お気軽にお問い合わせください
講座の内容、講師について、サポートの具体的な内容など、気になることは何でもお気軽にお問合せください。
お客様の立場になって、真摯に対応致します。

初心者・業界知識がなくても大丈夫なの?

基本的なPC操作が出来れば問題ないよ!講師や運営、公式メンターが徹底的にサポートするよ!

Macは必要?

特に必要ないよ〜!Windowsのサポートも行ってるから、今手元にあるPCで受講可能だよ!
ただ、今あるマシンの性能や環境面で不安があって買い直すことを検討している場合は Macがオススメ!

どうしてオンライン講座形式なの?

オンラインでのリアルタイム講座形式は固定の時間が必要で、講師の拘束時間も長いから、基本的にコストパフォーマンスは悪いんだよね。
でも、それは運営する側の都合であって、質疑応答が重要なこうしたスクールでは講師と受講生の距離感がとっても大事!
また常にリアルタイムの情報を渡すには講座形式にする必要があって、現場を意識したRaiseTechならではのスタイルなんだ!
だから、動画教材も駆使しつつも全国すべての人が受講できるオンライン講座形式に拘ってるんだよ〜!

学習時間の目安ってどれくらい?

個人差が出る部分はあるんだけど、おおよそ200〜300時間確保してくれたら、結果を出しやすくなるよ!
最速で稼げるようになるには現場で通用しないといけないから、どうしても学習時間は増えちゃうんだ。

動画教材やテキスト教材はあるの?

動画教材は随時更新される形で準備してるよ!
有料動画教材についてもリリース予定なんだ〜!
テキストについては講座で使う資料があるよ!

講師が月単価80万以上、というのは額面?それとも手取り?

契約先の顧客と行う契約上の単価を基準としているから、額面、というのがイメージに最も近しいかな。
契約単価となるから、正社員でもRaiseTechの講師をしている方はいるよ!

現役エンジニアというのはエンジニア経験がある、という意味?

現役エンジニアとは今まさに現場に出ているエンジニア、という意味になるよ!
だから、講師は全員副業という形で講師を行っているんだ〜!
現場で得た知識や経験・技術をリアルタイムに伝えてくれるよ!

年齢制限はあるの?

特にないよ!どのような方でも受講OK!!

受講後、受講中の転職支援で案件の紹介は定期的に行ってくれるの?

RaiseTechでは自走力をつけて最速で稼げる人材に成長してもらうのが目的なんだ!
定期的な案件紹介は自走から遠のいちゃう!だから、なるべく自身で案件を見つけたり、転職を成功させたりといった、就職・転職支援に力を入れているよ〜!

質疑応答や録画の閲覧期間はいつまで?

半永久的に閲覧可能だよ!一定期間で録画については削除されちゃうんだけど、申請してくれたら録画については最新版を常に閲覧できるよ!
質疑応答もSlackというコミュニケーションツール内で実施されるんだけど、自身から退会しない限りはいつでも利用可能だよ!

質問内容はカリキュラムに沿ったもののみなの?

ううん!ありとあらゆる内容に回答するよ!質問回数に制限はなくて、質問内容も不問!なんでも質問してね!
キャリアの相談、転職先の相談、勉強方法、学習手順、課題の質問など一般的なものから、
自分が行おうとしているビジネスプランの添削、戦略に関する相談や、法務・税務などの専門的な内容まで全て対応可能!
現役エンジニアが対応するから、技術的な質問についてはほぼ全ての内容に対応可能で、代表がビジネスや投資、コンサルタントをしていることもあって、エンジニアリングに無関係の内容でも質疑応答が可能なんだ〜!

質問対応の時間はいつからいつまで?

質問自体は24時間いつでも大丈夫〜!迅速に対応するね!

質問はテキストのみなの?

必要に応じてZOOMなどのアプリを使ったマンツーマンでの対応もするよ〜!
ただし注意点!常にマンツーマンを行うといった形ではないから、必要に応じて要請してね!

難易度が高いらしいから、挫折しないか心配……。大丈夫かな?

正直に言うよ……!挫折率は決して低くないんだ。ただ、受講生自身が「やる」と決めて行動してくれるのであれば、全力でサポートするよ!
完全未経験、業界知識がない比較的高齢の方でも転職に成功した実績があるから、気持ちさえあれば必ずやり遂げられるよ!
そしてモチベーション維持も含めて講師・運営一同でサポートさせてもらうよ!