転職・案件実績Job change / Project

共に頑張る仲間を励みに、希望する会社への転職を成功させました。
ネットワーク、組込・制御等の開発サポートを行う大手企業:みさみさ さん(2020年8月 Javaフルコース受講開始)
RaiseTechを選んだ理由は何ですか?
前職で情報を手入力をしていた工程をVBAで自動化する経験をしました。そこからプログラミングの面白さを感じ始めました。開発を続けるうちにプログラミングで世の中が便利になる確信し、本格的にエンジニア転職を考えました。
早く実力をつけるためにスクールを検討しました。
いくつか見学したのですが、受講料が高額なことや、スタッフの対応に不満な点があったりと上手くマッチングしませんでした。その後RiaseTechの無料説明会があったので参加してみました。その際に他のスクールよりも親身に対応してくれた事や、2週間のトライアル期間があるなど、受講者目線のサービスに魅力を感じ、受講を決意しました。
講座への取り組み方や、仕事との両立について教えてください。
講座には、出来るだけオンタイムで参加し、疑問に思ったことは直ぐに調べるように意識していました。
また、学習する時間や学習内容をあらかじめ決めて学習に取り組むことで、仕事と両立できるようになりました。
挫折しそうになったポイントや、乗り越え方を教えてください。
IT業界を諦めようかと思ったことは多々ありますが、共に頑張る仲間がいることで励みになりました。
RaiseTechを受講してどうでしたか?
学習する習慣が付いて、オンオフのメリハリもきちんとつけられるようになりました。
また、コースを超えて色んな受講生さんと仲良くなれるので、色んな情報提供や交流の場ができて嬉しいく思います。特に良かったのは現役講師が転職活動の相談にのってくれることでした。マンツーマンで相談してくれたのはとてもありがたかったです。
関連実績
-
粘り強い学習と転職活動が実り、開発エンジニアとしてスタート!
(SES企業→受託・自社開発企業|yoko さん)
環境を変えたかったら、自分が変わるしかない!RaiseTechに入り、仕事や人生の考え方が変わりました。転職が決まってもRaiseTechで学習を続けます。
続きを読む
-
ソフトウェア開発会社への転職成功!メンターや同士との交流で頑張れた。
(ソフトウェアエンジニア|でん さん)
自分で調べながら取り組むことで、"自分でもできるようになる"という自信をつけることができた。今後もRaiseTechを活用し、副業にも挑戦したい!
続きを読む
-
他スクールよりも難しいカリキュラム、講師とメンターのおかげで完走できました。
(事務員→ワークフローシステム開発会社|すみちゃん さん)
自身の能力の低さに自信を失いそうになりながらも、講師・メンターは質問するとわかるまで丁寧に付き合ってくださいました。
続きを読む
-
Javaを学んだ後に、Web制作を学習し、エンド営業で案件を獲得しました。
(フリーランス|taka さん)
初回講義で講師から「自走力とは一人で何でも出来ないといけない力とは限らない」という事を聞き、そこでマインドチェンジ出来ました。
続きを読む