転職・案件実績Job change / Project

独学では得られない、現場のエンジニアの意見を聞きたくて受講を決意し、転職を成功させました。
業務系SIer→SES:TK さん(2021年7月 AWSフルコース受講開始)
受講開始から転職するまでの学習時間と、転職活動期間を教えてください。
約187時間、学習しました。
転職活動は、2021年6月から2021年7月まで行っていました。
RaiseTechのAWSコースを受講した理由を教えてください。
今後のキャリアでクラウドを扱いたかったためAWSコースを受講しました。 独学で事前に学習を進めていたが、誰かに教わったことがなかったため、転職に踏み切る前に現役の方の意見を聞いてみたかったということも理由にあります。
講座への取り組み方で気をつけていたことは何ですか?
知識のインプットだけではなく、必ず実際にソースを作って動きを確かめていました。
仕事との両立で意識していたことは何ですか?
現職をとにかく定時に切り上げるよう気をつけました。
挫折しそうになったことはありませんでしたか?
現職の業務後に転職活動をするのがかなりきつかったです。ある程度仕方ないとわきりって乗り切りました。
RaiseTechを受講した感想を教えてください。
カリキュラムが終わってもコミュニティに参加し続けられるというところが良いと思っています。
RaiseTechを受講して、学習の習慣化ができるようになりました。
関連実績
-
インフラエンジニアを目指して受講。自走力を身につけ、大手企業への転職を成功。
(フリーター→大手クラウドサービス企業|K.M. さん)
大変だった課題も、やり遂げたことで自信がつきました。ITエンジニアとしてのキャリアを歩み始めることができました。
続きを読む
-
IT業界未経験から、大手クラウドサービス企業に転職!
(大手クラウドサービス企業|DK さん)
コツコツと学習を継続していく、受け身の姿勢ではなく自分から質問をするなど、RaiseTechを活用しました。質問にはメンターさんだけではなく、同じ受講生からの回答ももらえる環境でした。
続きを読む
-
飲食業からのキャリアチェンジを決意し、難しいと言われた未経験からのクラウドエンジニアへ。
(飲食業→CRM/SFAツール自社開発企業|せーや さん)
講師やメンターのサポート環境が整っており、知識・技術の習得が出来ました。調べる力、自走力、質問の仕方などがつき、転職先でも活かせています。
続きを読む
-
あきらめない心で転職成功!
(国内最大の独立系技術人材サービス企業|T.F さん)
学習時間を0にしないことと、だらだらと続けないことに気をつけて学習を継続していました。
続きを読む