最初が1番苦しかった!RaiseTechのサポートをフル活用して乗り越え、インフラエンジニアへ

受託・SES企業|インフラエンジニア:Koni さん(2023年2月 AWSフルコース受講開始)

RaiseTech受講開始から転職までの学習時間と転職活動期間を教えてください。

前職は公立中学校の理科教諭をしており、EXCELやWordなどを使った事務作業ができるレベルのパソコンスキルからのスタートで、約500から600時間の学習をして、2023年12月から2024年2月までの間、転職活動を行い、エンジニア転職を果たしました。

転職先の採用面接でココが評価されたと思う部分を教えてください。

現職が忙しい中で学習継続を継続する努力の成果や、現在の仕事である教師を辞めてまで、新しい環境にチャレンジしようとする主体性と行動力を評価していただけたと思います。

RaiseTech受講を決めた理由は何ですか?

学校の中だけで生きてきた人生だったので他の環境に飛び込んでみたいと思ったことがきっかけです。
また、なんとなくですが、後40年近く教師をやる(教師しかできない)と思うと少しゾッとしていました。(嫌ではないのだが)
最終的にRaiseTechに決めた理由は、自分がどれくらいの学習時間を、働きながら確保できるかということを考えた時に、無期限で受講できることが大きなメリットに感じたからです。

コースを決めた理由は何ですか?

全くわからなかったので正直、コレといった決め手はありませんでした。
ただ、RaiseTechの無料説明会で、AWSコースだと40代を超えても転職できている人がいると聞いたので、とりあえずAWSコースにしました。(受け放題コースも申し込んだので、最悪変えることもできると考えていた気がします。)

受講開始当時の目標を教えてください。

受講開始から1年後には転職することを目標にしていました。

講座への取り組み方で気をつけていたこと、工夫していたことを教えてください。

全くわからなかったので、質問することを躊躇いませんでした。とにかく質問しまくった記憶があります。

仕事と、学習や就職・転職活動の両立で気をつけていたことはありますか?

学習できない日があっても、睡眠時間は必ず確保していました。

学習中や就職・転職活動中に、挫折しそうになったことはありませんでしたか?

最初の頃は、質問したくても自分が困っていることを表現することができませんでした。なので、最初が1番苦しかったです。
少しずつ知識がついてくると伝えられる言葉が増えるので、質問もしやすくなりました。

乗り越えた方法としては、テキストでの質問は諦めて週次ミーティングなどで直接画面共有しながら質問していました。そこから少しずつ、テキストでの質問の質をあげられるようになったと思います。

RaiseTechを受講した感想を教えてください。

自走力を鍛えるといったプラスの面と、理解が正しいのか不明なまま課題を終えてしまったモヤモヤ感(自分の認識が正しいのかわからないまま)が正直あります。しかし、これがITの世界なのかという思いもあり、受講生が現場に出た時のためを思われているのだと感じました。

RaiseTechを受講して変化したと感じることはありますか?

学習したり自分を高めようとしたりする環境に身を置くことは改めて大切だと感じました。 変化したことに関しては書ききれないです…!
おかげさまで仕事も変わります。ありがとうございます。