転職・案件実績Job change / Project

現在大学生、将来を考える中でWeb制作を学ぶことを決意。大手インターネット広告業界のアルバイト内定獲得。
大学生:はるさん さん(2021年12月 デザインコース受講開始)
どのようにアルバイトの内定を獲得されたのか教えてください。
WordPress副業コースを受講した後に、一人で仕事を受けるにはデザインの知識も必要だと考え、デザインコースを受講しました。課題完了後に、ポートフォリオマッチングサービスを活用し、インターネット広告業界大手のアルバイトの内定を獲得しました。
RaiseTech受講を決めた理由は何ですか?
何か新しいことを始めようと思い、将来的に仕事にできそうで、自分に向いてると思って、RaiseTechのWordPress副業コースの受講を決めました。
RaiseTech受講開始から内定獲得までの学習時間を教えてください。
元々はサイトの閲覧、メールの送受信ができるレベルでしたが、約500時間の学習をして、2022年4月から2022年5月の間、仕事探しをして今回アルバイト内定に至りました。
受講開始当時の目標を教えてください。
一人でWeb制作の案件を受けることを目標としていました。
講座への取り組み方で気をつけていたこと、工夫していたことを教えてください。
講師の方のレビューを素直に受け止め、次に生かすことを心がけていました。
学習中に、挫折しそうになったポイントはありましたか?
デザインコースの課題の中で、なかなか合格が貰えなかったときは大変でした。
RaiseTechを受講した感想やご自身で変化したと感じることがあれば教えてください。
想像していたよりも課題の難易度が高かったですが、その時苦しんだ分、力がついたと思うので、やってよかったと思います。
また、新しいことを勉強するときは「やる気」ではなく「習慣付けをすること」が必要だと分かりました。
関連実績
-
RaiseTechを通して案件実績を積み、Webデザイナーとしての転職を成功!
(EC企業(Webデザイナー)|Nao さん)
自宅でフルリモートで働けるスキルとライフスタイルを手に入れられたのがとても嬉しい変化です。学習の場としてだけでなく、コミュニティとしてもRaiseTechを活用しています。
続きを読む
-
役者さんのポートフォリオサイトのデザインからノーコード制作まで一貫して担当!
(フリーランス|なえ さん)
現場で使えるスキルと必要なことを学ぶことができました。初案件に臨んだときも、かなり先生に相談に乗っていただきました。また、RaiseTechでは受講生の皆さんの学ぶ意欲が凄まじいので、それに感化されて自分も頑張れました。
続きを読む
-
さらなるスキルアップを目指して、RaiseTechを受講。希望する会社への転職!
(事業会社 Webディレクター|rm さん)
私は一応、業界経験者でしたが実際に授業を受けて、知らなかったことなども多々あり、経験がある方でも確実にスキルアップになるなと感じました。録画授業とライブ授業の2つ授業を受ける方法がある事が良かったなと感じています。
続きを読む
-
日々の学習を習慣化、受講開始から2週間でクラウドワークスからの案件獲得!
(派遣社員(研究開発補助)→フリーランス|らま さん)
RaiseTechを受講して、何にでも挑戦できる、自分の新たな可能性を感じることができるようになりました。スキルの掛け合わせで今も考え方の幅を広げてます。
続きを読む