転職・案件実績Job change / Project

30代未経験でもスキルを身に着けて、キャリアチェンジできることを体現!
システム開発企業|Webエンジニア:かわぐち さん(2023年4月 Javaフルコース受講開始)
RaiseTech受講開始から転職までの学習時間と転職活動期間を教えてください。
前職はエネルギー関係の仕事をしており、EXCELやWordなどを使った事務作業ができるレベルのパソコンスキルからのスタートで、約540時間の学習をして、2023年8月に転職活動を行い、1ヶ月間でエンジニア転職を果たしました。
RaiseTech受講を決めた理由は何ですか?
自分で手を動かして何かを作る仕事がしたいと思い、プログラミングに興味を持ちました。
30代未経験でIT転職は難しいと思っていたのですが、代表のエナミさんのお話を聞いて、RaiseTechならちゃんとスキルを身につけて転職を実現させられるのではないかと思い、受講を決めました。
コースを決めた理由は何ですか?
Javaを扱う案件数が多いことと、Javaを学んでおけば他の言語に応用が聞きやすいというお話を聞き、Javaコースに決めました。
受講開始当時の目標を教えてください。
ITエンジニアになって、自分でバリバリコードを書くような仕事をするのが目標でした。
講座への取り組み方で気をつけていたこと、工夫していたことを教えてください。
録画授業で予習をしてからリアルタイム授業に参加するようにしていました。
いきなりリアルタイム授業だと、自分にとっては内容が難しくついていけなかったため、先に録画授業を見たり課題を進めたりして理解を深め、疑問点があればリアルタイム授業で聞くようにしていました。
学習中や就職・転職活動中に、挫折しそうになったことはありませんでしたか?
講師、メンター、内部運営の方々が学習のことから転職のことまで相談に乗ってくださったため、挫折しそうになったことはありませんでした。
RaiseTechを受講した感想を教えてください。
課題や講義内容に関する質問だけでなく、Java以外の内容や転職活動についても相談することができたのがありがたかったです。
また、自分のペースで学習を進めることができ、サポートやコミュニティも無期限なので、引き続き活用したいと思います。
RaiseTechを受講して変化したと感じることはありますか?
分からないことを自分で調べて解決する力がついたと思います。
また、今まで周りにITエンジニアがいなかったため、RaiseTechのエンジニアの方々の話を聞くことができて、とても勉強になりました。
関連実績
-
困った時はいつでも相談できる環境に安心感あり◎
(コンサル、運用代行|KM さん)
カリキュラムは難しかったですが、AIにも慣れてやりがいがありました。
続きを読む
-
コードレビューがとても丁寧で学びが深く、相談は期待していた以上のメリットあり
(Webエンジニア|omi さん)
努力の方向性ややるべきことを明確にできたと感じています。エンジニアになってからも方向性に悩むことがあると思うのですが、就職後も相談できるコミュニティがあることが安心感に繋がっています。
続きを読む
-
RaiseTechの学習を通じて【成長していけること】間違いなしだと思います!!
(SE|慧介 さん)
受講を決めた時に、決断をして良かったと感じています。 これから働き始めて、より実感すると思いますし、これからのキャリアアップにも可能性を感じています。 頑張りがちゃんと反映されると思います。
続きを読む
-
受け放題コースで、転職後に必要になった技術まで学べる!
(Webエンジニア(システムエンジニア)|Y.Arai さん)
講師、メンター、受講生のモチベーションが高く、受け放題コースでフロントエンドやインフラ周りの学習も可能なところが良いです。
続きを読む